最初の方なので、まだ踊り手が少ないです◆穴八幡神社で行われている盆踊り「早稲田駅前商店会盆踊り大会」に行ってきました。

この辺りは、なつかしい思い出の場所。たまーに訪れると、街の変わりように驚きます。あそこはダンキンドーナツだったよなぁ、とか、メーヤウ移転してたの?!とか。
穴八幡も散歩したりお昼食べたりしましたが、踊りに来るのは初めてなんですよね〜。

周囲にあまり高い建物がなく、神社自体も高台にあるので、見上げると空だけ。開放感があって気持ち良いです。昨日は風が強くて、浴衣の裾が吹き飛ばされそうなぐらいでした。涼しくていいっちゃいいんだが(^^;

◆八木節が流れてくるのを聴きながら階段を登ったら、それほど広くない境内にやぐらが建ててあって、夜店も8軒ほど出ています。カタヌキ屋久しぶりに見たよ〜。

踊りは18:30スタートのはず。40分頃に訪れたら、大東京音頭がかかっているのですが、踊り手が全然いません(´Д`;
こんなんで大丈夫かなぁ〜と不安になりつつ、様子を見ていると、次にかかったのはハワイアンの曲。これが噂(?)の「ハワイ音頭」か!初めて聴いた!

しばらく遠巻きに見ていましたが、せっかくだから踊りたいので、目立たない方でこっそり参加。そしたら、そろそろ踊り出すタイミングだったのか、踊り手が続々と登場。よかった〜♪

立派な門◆1曲につき2回ずつ演奏されました。曲リストは、

・「東京音頭」
・「炭鉱節」
・「八木節」 ここのはテンポが遅いです。もうちょっと速い方が踊りやすいなあ…

・「大東京音頭」 東京音頭に「大」がつくだけで、ぐんと難しくなりますよねw なかなか覚えられなかった。

・「ドンパン節」 叩き下ろす系。「ドンドン・パンパン・ドンパンパ〜♪」に合わせた手振りが楽しくて好きです。
(自分用メモ:左腰でパンパン、右手右もも、左手左もも、正面上でパン、両手両もも、円を描く)

・「花笠音頭」 これも結構難しい!(´Д`; 両手で笠のふちをつまむような仕草がすてきですね。回りながら、身体の前でパン、後ろでパン、が結構きついです。

・「東北音頭」 最初テープの不具合があってかからず、再チャレンジで無事演奏。結局一度しかかかりませんでしたね。東北6県でじゃんけんして、みたいな歌詞だったので、わりと新しい曲でしょうか。
(自分用メモ:右上でパン、左上でパンを2回繰り返し。パン・パン・とん、と斜めに叩き上げる)

・「民謡鉄砲節」 これも、かかったのは一度きりでした。
その前が東京音頭だったから、油断して「広島風お好み焼き」を買ったばかり。熱くてなかなか食べ切れず、踊りに参加できなくてマヨ涙目。

・「ハワイ音頭」 曲は思い切りハワイアンです。振りもかなりフラを意識。ハワイアンと盆踊りって何気に相性いいですね。カメハ・メハメハ・ちょいとカメハメハ〜♪みたいな脱力系の歌に乗せて踊れば、気分はフラガールです。
(自分用メモ:右に小波、左に小波×2。右にボート、左にボート。右手上で回り、両手挙げて左に戻る。両手で右に大波、左に大波。右に返す、左に返す。両手内巻きで右回りにステップを3回繰り返して1回転。両肘で組んで左に腰を2回。両手、前に2回挙げつつ中央へ。両手丸くしながら一歩後退)

夜店◆最初少なかった踊り手はどんどん増えて、ところどころ輪が三重になっていました。

テープの不具合でうまくかからない時が何度かありましたが、全体的な進行はスムーズ。

踊り手は本部でお茶のペットボトル(ビールもあったような?)がもらえ、早稲田駅前商店街の500円券をもらえます。使えるお店を見たら、八百屋さんや酒屋さんに混じってモス、ローソン、ampmも入っていたのがナイス。最終日には抽選会もあるそうですよ。

◆盆踊りも、いよいよラストスパート。
この三連休、そして来週まではあちこちで開催されているので、踊り足りない人&浴衣を着足りない人はぜひ行ってみてくださいね!

〜早稲田駅前商店会盆踊り大会〜
2007年9月15日(土)〜17日(月・祝) 18:30〜21:00
東西線早稲田駅 穴八幡神社境内にて